- nhimeno
借地権の誤解
日本では借地というのは意外と多いものです。
土地を地主様から借りて、家を建てられている方は結構多いと思います。
さて、この借地というか借地権という権利ですね。
この権利をいとも簡単に放棄される方が多いのも、びっくりする事実です。
借地権は売れるのですよ。
しかも、底地(地主様が持っている権利)よりもはるかに高く売れるのです。
「借りたものは返す。」これは当たり前のことですが、借地権というのは権利ですので、無償で地主様に返すというのは、あまりにもったいない話です。
現在は借地借家法も変わり、旧法借地権、定期借地権などいろいろな種類の借地権があります。
その中で旧法借地権と新法の普通借地権については、法定更新が認められています。
また、譲渡も地主様の承諾があれば可能です。地主様が承諾をしなければ、借地非訟裁判等いう方法もあります。
そういったことが面倒であれば、そういった借地を買取る不動産業者もいます。
是非、借地について困ったならば、株式会社あっぷるに!!